全国一律送料500円 15,000円(税込)以上ご購入で送料無料 ☎ 042-575-9924

RSS

洗濯絵表示について


洗濯の取り扱い絵表示の比較一覧

JISは日本製品の洗濯ラベルについている絵表示、
ISOは海外製品の洗濯ラベルについている絵表示のことです。


*下の説明は参考のために海外絵表示の一般的な説明をご紹介しています*

洗濯
JISISOJISISO
洗濯表示洗濯表示
液温は、95℃を限界とし、普通の操作で洗濯機による洗濯ができる。
洗濯表示
液温は、40℃を限界とし、普通の操作で洗濯機による洗濯ができる。
洗濯表示
液温は、95℃を限界とし、弱い操作で洗濯機による洗濯ができる。
洗濯表示洗濯表示
液温は、40℃を限界とし、弱い操作で洗濯機による洗濯ができる。
洗濯表示
液温は、70℃を限界とし、普通の操作で洗濯機による洗濯ができる。
洗濯表示
液温は、40℃を限界とし、非常に弱い操作で洗濯機による洗濯ができる。
洗濯表示洗濯表示
液温は、60℃を限界とし、普通の操作で洗濯機による洗濯ができる。
洗濯表示
液温は、30℃を限界とし、普通の操作で洗濯機による洗濯ができる。
洗濯表示
液温は、60℃を限界とし、弱い操作で洗濯機による洗濯ができる。
洗濯表示洗濯表示
液温は、30℃を限界とし、弱い操作で洗濯機による洗濯ができる。
洗濯表示
液温は、50℃を限界とし、普通の操作で洗濯機による洗濯ができる。

液温は、30℃を限界とし、非常に弱い操作で洗濯機による洗濯ができる。
洗濯表示
液温は、50℃を限界とし、弱い操作で洗濯機による洗濯ができる。
洗濯表示洗濯表示
液温は、40℃を限界とし、手洗いだけできる。
洗濯表示洗濯表示
洗濯できない。


漂白
JISISO
洗濯表示洗濯表示
すべての漂白剤による漂白ができる。
洗濯表示
酸素系または非塩素系漂白剤による漂白ができる。塩素系漂白剤は使用できない。
洗濯表示洗濯表示
漂白剤による漂白ができない。

アイロン
JISISO
洗濯表示洗濯表示
アイロン底面の温度200℃を限界としてかけることができる。
洗濯表示洗濯表示
アイロン底面の温度150℃を限界としてかけることができる。
洗濯表示洗濯表示
アイロン底面の温度110℃を限界としてかけることができる。スチームアイロンは危険である。
洗濯表示洗濯表示
アイロンがけはできない。スチームかけおよびスチーム処理もできない。
商業クリーニング
JISISOJISISO
洗濯表示洗濯表示
普通の操作により、業者によるドライクリーニングができる。溶剤は、テトラクロロエチレンまたは石油系溶剤(蒸留温度150~210℃まで、引火点38~70℃までのもの以下、同じ)を使用する。
洗濯表示
普通の操作により、業者によるウェットクリーニングができる。
洗濯表示
弱い操作により、業者によるドライクリーニングができる。溶剤は、テトラクロロエチレンまたは石油系溶剤を使用する。
洗濯表示
弱い操作により、業者によるウェットクリーニングができる。
洗濯表示洗濯表示
普通の操作により、業者によるドライクリーニングができる。溶剤は、石油系溶剤(Pに掲げるもの)を使用する。
洗濯表示
非常に弱い操作により、業者によるウェットクリーニングができる。
洗濯表示
弱い操作により、業者によるドライクリーニングができる。溶剤は、石油系溶剤(Pに掲げるもの)を使用する。
洗濯表示
業者によるウェットクリーニングはできない。
洗濯表示洗濯表示
業者によるドライクリーニングはできない。



タンブル乾燥
JISISO
洗濯表示
普通の温度設定でタンブル乾燥(乾燥機乾燥)ができる。
洗濯表示
低い温度設定でタンブル乾燥(乾燥機乾燥)ができる。
洗濯表示
タンブル乾燥(乾燥機乾燥)ができない。

自然乾燥
JISISO
洗濯表示洗濯表示
吊り干しがよい。
洗濯表示
ドリップ干し(しずく干し)がよい。
洗濯表示洗濯表示
平干しがよい。
洗濯表示洗濯表示
日陰の吊り干しがよい
洗濯表示
日陰のドリップ干し(しずく干し)がよい。
洗濯表示洗濯表示
日陰の平干しがよい。

ページトップへ